CGI::Applicationメモ

CGI::Applicationを使って、MySQLに登録されているデータに対して、「追加」、「削除」、「更新」、「一覧表示」する シンプルなWebアプリケーションを作った時のメモです。↓を参考にしました。 http://codezine.jp/article/detail/449 http://rt.air-nifty.…

HTML::TemplateとDBIでテーブル表示

★選択したフィールドを表示する用意するファイル [root@ha-01 HTML]# tree . |-- sample_ht.pl `-- template.tmpl 0 directories, 2 files [root@ha-01 HTML]#sample_ht.pl #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use DBI; use HTML::Template; my $hos…

Perl でMySQL接続メモ

★前回作ったサンプルデータ(http://d.hatena.ne.jp/mk_1211/20120929/1348880579)をもとに、PerlのDBIとDBD::mysqlモジュールを使ってみました。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use DBI; my $hostname = "localhost"; my $user = "user1"; my…

MySQL サンプルデータの作成

★サンプルデータとして、郵便番号をインポートした時のメモ1.ファイルのダウンロードと解凍 [root@ha-01 tmp]# wget http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki/zip/13tokyo.zip [root@ha-01 tmp]# unzip 13tokyo.zip2.改行コードをCRLFからLFへ変…

MySQL5.5 トランザクションとAUTO COMMITモードのメモ

MySQLはデフォルトで、1つのSQL文を実行した後すぐにコミットを行う。このモードのことをAUTO COMMITモードと呼び、 デフォルトで「1」が設定されており、有効になっている。★AUTO COMMITモードの確認 mysql> SELECT @@autocommit; +--------------+ | @@aut…

MySQL 5.5インストールとSQL文のメモ

■MySQL 5.5のインストール1.以下のURLより、rpmパッケージをダウンロード http://dev.mysql.com/downloads/mysql/#downloadsMySQL-server-5.5.27-1.linux2.6.x86_64.rpm MySQL-client-5.5.27-1.linux2.6.x86_64.rpm MySQL-devel-5.5.27-1.linux2.6.x86_64.…

PXEブート〜Puppetマスターの環境設定メモ

★HAクラスタを想定した設定で、共有するディスクのパスは「/SHARE/data/」とする■TFTPサーバの設定 1.TFTPサーバのインストール確認 [root@ha-01 ~]# rpm -qa | grep tftp tftp-server-0.49-2.el5.centos [root@ha-01 ~]#2.tftpの設定 [root@ha-01 ~]# c…

PerlのNet::FTPでログインチェック

★設定が同じ構成のサーバを大量に構築した際、作成したユーザーがFTPでログイン可能かテストするスクリプト #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Net::FTP; ################################################### # SET VALIABLE ###############…

puppetマニフェストメモ

★puppetマニフェストで使う変数の定義方法がいまいちわかってなかったのでメモ■puppetの構成 [root@ha-01 puppet]# tree . |-- auth.conf |-- autosign.conf |-- fileserver.conf |-- manifests | `-- site.pp |-- modules | |-- hadoop | | `-- manifests |…

NETWORKアドレスとBROADCASTアドレスを取得するスクリプト

★「IPアドレス」と「サブネットマスク」の情報から「NETWORKアドレス」と「BROADCASTアドレス」を取得するスクリプト #!/bin/sh ###################################################### # SET VARIABLE #################################################…

ssh-keygen自動化スクリプト

★ssh-keygenコマンドで対話形式の部分を自動化し、パスフレーズなしの「authorized_keys」を作るスクリプト #!/bin/sh ################################# # SET VARIABLE ################################# DSA_PUB="${HOME}/.ssh/id_dsa.pub" KEYS="${HOM…

リモートホストに対してロケールでShift-JISを設定する

#!/bin/sh ########################################################## # SET VARIABLE ########################################################## CURDIR=`dirname $0` LOG=${CURDIR}/log/check_rsh.$$ HOSTLIST=$1 SHELL_NAME=`basename $0` RSH="/us…

LVMでディスク管理

★fdiskでLVM用のパーティション作成して、PV、VG、LVの作成&削除はなにかと忘れやすいのでメモ。1.LVM用パーティションの作成 [root@ha-01 ~]# fdisk /dev/vdb2.パーティションの確認 コマンド (m でヘルプ): p Disk /dev/vdb: 10.4 GB, 10485760000 byt…

Bondingドライバの設定

★2つの物理NIC「eth1」と「eth2」の上に論理デバイス「bond0」を設定し、NICの冗長化を行う手順1.「/etc/modprobe.conf」に対象のBondingデバイスを定義する。 論理デバイス「bond0」のaliasを追加し、デバイス・ドライバ「bonding」を指定 ■「/etc/modpro…